松房龍哉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松房龍哉の意味・解説 

松房龍哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 09:35 UTC 版)

松房 龍哉
プロフィール
本名 松房 龍哉
ニックネーム 雲燕龍変
シルバードラゴン
身長 172cm
体重 85kg
誕生日 (1998-11-04) 1998年11月4日(26歳)
出身地 大阪府大阪市
所属 大阪プロレス
トレーナー タイガースマスク
デビュー 2020年7月5日
テンプレートを表示

松房 龍哉(まつふさ りゅうや、1998年11月4日 - )は日本男性プロレスラー大阪府出身。大阪プロレス所属。血液型A型。

来歴

幼少期から大阪プロレスが主催していたプロレス教室に通い、2020年7月5日道頓堀プロレス三原一晃を相手にデビュー。

2023年4月2022年から参戦していた大阪プロレスに移籍。

同年、12月にタイガースマスクを破り、第2代大阪ライトヘビー級王座となる。

2024年は、ビリーケン・キッドHUB 大瀬良泰貴タコヤキーダー、SUZAKUを相手に防衛を重ね、1年間ベルトを保持。

2025年1月、6度目の防衛戦で前年の天王山で敗れた大瀬良にリベンジマッチを行うも、敗れ王座陥落。

5月に行われた大阪ライトヘビー級トーナメントでパートナーの木下亨平、ライトヘビー級王者・大瀬良に勝利し、決勝まで進むも、SUZAKUに敗れ優勝とはならなかった。

タッグパートナー

菊松

小中の同級生の菊池悠斗とのタッグ。 2023年の大阪タッグフェスティバルの決勝に進むも優勝とはならなかった。 菊池の自団体でのヒールターンに伴い、自然解散となった。

TDTD

木下亨平とのタッグ。 TDTDは、ただの友達の頭文字のローマ字から。 浅越ゴエが命名した。

得意技

龍蟠虎踞

主なフィニッシャー。 奥の手として雪崩式も使用する。

龍飛鳳舞

セントーンアトミコと同型。

我龍天睛

オリジナル技。

タイトル歴

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松房龍哉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松房龍哉」の関連用語

松房龍哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松房龍哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松房龍哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS