東部方面司令部/第82統連合任務部隊(米国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 00:41 UTC 版)
「地方復興チーム」の記事における「東部方面司令部/第82統連合任務部隊(米国)」の解説
2006年10月5日、ISAFはアフガニスタン東部の全PRTの指揮権も引き継いだ。本部はバグラムで、米軍が率いる。ジャララバード近郊の農村地帯で河川改修・用水路整備等の活動を行っているペシャワール会によれば、PRTの粗雑な護岸・用水路工事より整備された設備は早期に崩落し、事態を却って悪化させたと批判している。 PRT アサダバード (米国) PRT バーミヤーン (ニュージーランド) PRT ワルダック (トルコ) PRT ローガル (チェコ) PRT ガルデズ (米国) PRT ガズニー (米国) PRT ジャラーラーバード (米国) PRT ホースト (米国) PRT ヌーリスタン (米国) PRT メタルラム (米国) PRT パルヴァーン・カーピーサー (米国、韓国) PRT シャラン (米国) PRT パンジシェール (米国)
※この「東部方面司令部/第82統連合任務部隊(米国)」の解説は、「地方復興チーム」の解説の一部です。
「東部方面司令部/第82統連合任務部隊(米国)」を含む「地方復興チーム」の記事については、「地方復興チーム」の概要を参照ください。
- 東部方面司令部/第82統連合任務部隊のページへのリンク