東町団地線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 13:42 UTC 版)
「熊本都市バス小峯営業所」の記事における「東町団地線」の解説
L3-1 桜町BT - 電車通り - 健軍電停 - 東町団地(桜町BT方面から折り返しあり) - 新外入口 - 小峯営業所(東町団地止めあり)2013年4月、熊本市交通局から譲受。東町団地止は、運輸支局前→公務員アパート前→(第二空港線)→山立窪→東町団地の順で折り返す。なお、途中の第二空港線に東町中央バス停があるが、桜町BTとは逆向きであり誤乗の可能性があること、また車線変更の必要が発生する為、敢えて通過していた。2020年9月30日をもって全線廃止。なおこの路線の廃止により熊本都市バスは電車通り区間のうち、水前寺公園前県立図書館入口~健軍電停前の区間から撤退したことになる。
※この「東町団地線」の解説は、「熊本都市バス小峯営業所」の解説の一部です。
「東町団地線」を含む「熊本都市バス小峯営業所」の記事については、「熊本都市バス小峯営業所」の概要を参照ください。
- 東町団地線のページへのリンク