東平壌大劇場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東平壌大劇場の意味・解説 

東平壌大劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 13:56 UTC 版)

東平壌大劇場
情報
開館 1989年5月18日
開館公演 第15次世界青年学生祝典
延床面積 敷地面積63000㎡
建築面積45300㎡m²
設備 4階建+7階建
用途 革命歌劇、演劇
運営 国営
所在地 朝鮮民主主義人民共和国平壌市大同江区域
テンプレートを表示
東平壌大劇場
平壌市内の位置
各種表記
チョソングル 동평양대극장
漢字 東平壌大劇場
発音 トンピョンヤン テグクジャン
日本語読み: ひがしぴょんやんだいげきじょう
テンプレートを表示

東平壌大劇場(トンピョンヤンだいげきじょう、: 동평양 대극장)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平壌市大同江区域にある劇場1989年完成

概要

東平壌大劇場は、主に革命歌劇演劇などの公演が開催される他、朝鮮労働党の各種の集会なども開催されることがある。

2008年2月26日には、ニューヨーク・フィルハーモニックの平壌公演が行われた(2008年ニューヨーク・フィルハーモニックの北朝鮮公演)。

2018年4月1日K-POPアーティストなどで構成された韓国芸術団の平壌公演が行われた(韓国人アーティストによる北朝鮮での公演は13年ぶり)。これには、金正恩朝鮮労働党委員長と妻の李雪主も観覧に訪れた[1]

映像作品

Blu-ray,DVD
  • 『THE PYONGYANG CONCERT NEW YORK PHILHARMONIC LORIN MAAZEL』(ニューヨーク・フィルハーモニック 平壌コンサート ロリン・マゼール

その他の劇場

脚注

座標: 北緯39度01分52秒 東経125度46分13秒 / 北緯39.0312度 東経125.7704度 / 39.0312; 125.7704




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東平壌大劇場」の関連用語

東平壌大劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東平壌大劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東平壌大劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS