東京都立向島工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 04:31 UTC 版)
東京都立向島工業高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
設立年月日 | 1938年 |
閉校年月日 | 2010年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
設置学科 | 電気科 機械科 工業化学科 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒131-0043 |
東京都墨田区立花4丁目29-7
|
|
![]() ![]() |
東京都立向島工業高等学校(とうきょうとりつ むこうじまこうぎょうこうとうがっこう)は、かつて東京都墨田区立花にあった都立工業高等学校。東京都立向島商業高等学校と合併して東京都立橘高等学校(旧仮称・東京都立墨田地区産業高等学校)となり、開校した。
沿革
- 1938年(昭和13年) - 東京市立向島工業学校として開校。
- 2007年(平成19年)3月 - 全日制課程は、東京都立橘高等学校に統廃合されて閉課程。定時制課程のみとなる。
- 2010年(平成22年)3月 - 閉校。
所在地
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の工業に関する学科設置高等学校 |
樟南第二高等学校 愛知県立半田工業高等学校 東京都立向島工業高等学校 佐世保実業高等学校 埼玉県立いずみ高等学校 |
東京都の公立高等学校 |
東京都立青山高等学校 東京都立八王子高陵高等学校 東京都立向島工業高等学校 東京都立砂川高等学校 東京都立八丈高等学校 |
日本の工業に関する学科設置高等学校 (廃止) |
仙台市立仙台第二工業高等学校 岡山県立新見北高等学校 東京都立向島工業高等学校 大分県立緒方工業高等学校 北海道留萌工業高等学校 |
- 東京都立向島工業高等学校のページへのリンク