大分県立緒方工業高等学校とは? わかりやすく解説

大分県立緒方工業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 00:42 UTC 版)

大分県立緒方工業高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者  大分県
閉校年月日 2008年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 機械科
電気科
電子機械科
学期 3学期制
高校コード 44137G
所在地 879-6643
大分県豊後大野市緒方町下自在143-1
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大分県立緒方工業高等学校(おおいたけんりつおがたこうぎょうこうとうがっこう)は、かつて大分県豊後大野市(旧・大野郡緒方町に所在した公立工業高等学校2006年4月、本校、大分県立三重高等学校大分県立三重農業高等学校大分県立竹田商業高等学校の4校を統合した大分県立三重総合高等学校が開校したため、同年から新入生の募集を停止し在校生が卒業した2008年3月をもって閉校した。

設置学科

所在地

  • 〒879-6643 大分県豊後大野市(旧・大野郡)緒方町下自在143-1

部活動

1975年に硬式野球部が県大会で優勝。熊本県代表の九州学院との決定戦に敗れ、甲子園出場はならなかった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大分県立緒方工業高等学校」の関連用語

大分県立緒方工業高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大分県立緒方工業高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大分県立緒方工業高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS