東京市区改正審査会の設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/30 01:33 UTC 版)
「市区改正」の記事における「東京市区改正審査会の設置」の解説
1884年(明治17年)、東京府知事(内務少輔兼務)芳川顕正の提言により、翌1885年、内務省に東京市区改正審査会が設置された。審査会の審議を経た計画案は、鉄道、築港、公園なども含むものであったが、実施には至らなかった。
※この「東京市区改正審査会の設置」の解説は、「市区改正」の解説の一部です。
「東京市区改正審査会の設置」を含む「市区改正」の記事については、「市区改正」の概要を参照ください。
- 東京市区改正審査会の設置のページへのリンク