杞県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 07:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 中華人民共和国 河南省 杞県 | |
|---|---|
| 旧称:雍丘 | |
| 開封市中の杞県の位置 | |
| 簡体字 | 杞县 |
| 繁体字 | 杞縣 |
| 拼音 | Qǐ Xiàn |
| カタカナ転写 | チーシイェン |
| 国家 | |
| 省 | 河南 |
| 地級市 | 開封市 |
| 行政級別 | 県 |
| 面積 | |
| 総面積 | 1,258 km² |
| 人口 | |
| 総人口(2002) | 103 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0378 |
| 郵便番号 | 475200 |
| 行政区画代碼 | 410221 |
| 公式ウェブサイト: http://www.zgqx.gov.cn/ | |
杞県(き-けん)は中華人民共和国河南省開封市に位置する県。古称は雍丘。
殷・周の時代、夏の末裔を名乗る杞の国が置かれた所である。また、杞の国は杞憂の故事でも知られる。
行政区画
- 街道:金城街道
- 鎮:五里河鎮、傅集鎮、圉鎮鎮、高陽鎮、葛崗鎮、陽堌鎮、邢口鎮
- 郷:裴村店郷、宗店郷、板木郷、竹林郷、官荘郷、湖崗郷、蘇木郷、沙沃郷、平城郷、泥溝郷、柿園郷、西寨郷、城郊郷
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
- >> 「杞県」を含む用語の索引
- 杞県のページへのリンク