村上喬一朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村上喬一朗の意味・解説 

村上喬一朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 06:05 UTC 版)

村上 喬一朗
オリックス・バファローズ #034
基本情報
国籍 日本
出身地 愛媛県松山市
生年月日 (2000-12-01) 2000年12月1日(24歳)
身長
体重
168 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2022年 育成ドラフト5位
年俸 250万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

村上 喬一朗(むらかみ きょういちろう、2000年12月1日 - )は、愛媛県松山市出身[2]プロ野球選手捕手育成選手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。

経歴

プロ入り前

愛媛大学教育学部附属小学校時代から「松山リトル」で野球を始め、愛媛大学教育学部附属中学校時代は「松山リトルシニア」に在籍する[2]。同校での部活動は陸上部に所属していた[3]

高校は福岡県福岡市東福岡高等学校に進学[2]。甲子園の出場はなく、3年生の夏は第100回全国高等学校野球選手権南福岡大会は、1番・捕手で出場し、準々決勝の対沖学園高校で2安打を放つが4対3で敗れる[4]

大学は法政大学に進学。同期には同じく捕手で埼玉西武ライオンズに育成で入団した是澤涼輔がいる[5]。3年生の東京六大学野球春季リーグで出場を果たし、秋季リーグではで10試合に出場し、打率.333、1本塁打、6打点を記録する[6]。4年生の春季リーグでは14試合に出場し、打率.311、0本塁打、3打点、秋季リーグではで7試合に出場し、打率.308、0本塁打、1打点の成績を挙げ、大学4年間の通算で、31試合に出場し、打率.318、1本塁打、10打点の成績を残す[6]

2022年10月20日に行われたプロ野球ドラフト会議にて、オリックス・バファローズから育成ドラフト5巡目指名され[5]、11月12日、支度金350万円、年俸240万円(金額は推定)で契約合意に達し[7]、同月30日、大阪市内のホテルで入団発表会見が行われた[8]背番号034[9]

プロ入り後

2023年二軍公式戦で35試合に出場し、打率.271、5打点の成績を残す[10]。11月25日から4年ぶりに台湾で開催された2023アジアウインターベースボールリーグにNPB RED選抜として[11]、14試合に出場し、打率.294、3打点を記録する[12]

2024年、二軍公式戦の出場は前年を下回る18試合にとどまり、打率.280、1打点という成績だった[13]

選手としての特徴

大学時代の通算打率は3割を越え、二塁への送球タイムは1.9秒の強肩強打の捕手[2][6]

詳細情報

背番号

  • 034(2023年[9] - )

脚注

出典

  1. ^ オリックス - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2024年11月2日閲覧。
  2. ^ a b c d オリックス・バファローズ 村上 喬一朗 #034 捕手 右投右打”. 週刊ベースボール ONLINE. ベースボール・マガジン社. 2023年12月20日閲覧。
  3. ^ 2022.12.13 プロ野球ドラフト会議で育成指名を受けた村上喬一朗選手が母校の愛媛大学附属学校園を訪問しました【11月18日(金)】”. 愛媛大学オフィシャルサイト (2022年12月13日). 2023年12月23日閲覧。
  4. ^ バーチャル高校野球 沖学園 4-3 東福岡 全国高校野球選手権南福岡大会(準々決勝)”. スポーツブル. 朝日新聞社・朝日放送テレビスポーツブル (2018年7月17日). 2023年12月23日閲覧。
  5. ^ a b 【ドラフト】法大から捕手2人が育成指名 西武育成4位是沢涼輔 オリックス育成5位村上喬一朗」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2023年10月20日。2023年12月23日閲覧。
  6. ^ a b c 【オリックス】持ち味は笑顔と元気!育成5位の法大・村上喬一朗と仮契約「肩の強さでアピール」」『中日スポーツ』中日新聞社、2022年11月12日。2023年12月23日閲覧。
  7. ^ 【オリックス】育成5位の法大・村上喬一朗と仮契約「一生懸命努力し日本一に導ける選手に」」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2023年11月12日。2023年12月23日閲覧。
  8. ^ オリ中嶋監督に新人が早くもアピール合戦 4位・杉沢「実家近い」、育成5位・村上「2世目指す」」『スポニチ Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2022年12月1日。2023年12月23日閲覧。
  9. ^ a b 2023年度新人選手入団発表記者会見”. オリックス・バファローズ. 2025年3月18日閲覧。
  10. ^ 2023年度 オリックス・バファローズ 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)”. 日本野球機構. 2023年12月23日閲覧。
  11. ^ 2023/11/15 (水) チーム 2023アジア・ウインター・ベースボール・リーグ派遣のお知らせ”. オリックス・バファローズオフィシャルサイト (2023年11月15日). 2023年12月23日閲覧。
  12. ^ 日職紅隊 村上喬一朗 034”. 中華職業棒球大聯盟オフィシャルサイト. 2023年12月23日閲覧。
  13. ^ 一般社団法人日本野球機構. “2024年度 オリックス・バファローズ 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)”. npb.jp. 2025年3月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  村上喬一朗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上喬一朗」の関連用語

1
陳睦衡 百科事典
14% |||||

2
入山海斗 百科事典
12% |||||

3
内藤鵬 百科事典
12% |||||

4
杉澤龍 百科事典
12% |||||

5
乾健斗 百科事典
10% |||||

6
堀柊那 百科事典
10% |||||

7
宮國凌空 百科事典
10% |||||

8
寺本聖一 百科事典
10% |||||

9
東松快征 百科事典
10% |||||

10
松田憲之朗 百科事典
10% |||||

村上喬一朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上喬一朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上喬一朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS