朱氏(しゅし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 01:31 UTC 版)
黄海で騎獣を狩る朱民のこと。朱民の筆頭という意味。昇山者を護衛する剛氏と違い、誰に雇われている訳でもなく黄海で生活していることから。妖獣より仲間の屍を持ち帰る事のほうが多いことから、猟尸師(りょうしし)という蔑称もある。狗尾という蔑称もある。また四令門近くの街で狩をする(他人の騎獣を盗む)悪質な者もいる。また、猟木氏も人に雇われなくても仕事をするためこう呼ばれる。
※この「朱氏(しゅし)」の解説は、「十二国」の解説の一部です。
「朱氏(しゅし)」を含む「十二国」の記事については、「十二国」の概要を参照ください。
- >> 「朱氏」を含む用語の索引
- 朱氏のページへのリンク