小爾朱氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小爾朱氏の意味・解説 

小爾朱氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 14:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
爾朱皇后
北魏の皇后
在位 530年

別称 小爾朱氏
配偶者 元曄
  高歓
  盧景璋
子女 高湝
父親 爾朱兆
テンプレートを表示

小爾朱氏(しょうじしゅし、生没年不詳)は、北魏の東海王元曄の皇后。爾朱兆の娘。は不詳で、爾朱栄の娘の大爾朱氏(爾朱兆の従姉妹)に対して小爾朱氏と呼ばれる。

生涯

530年、夫の長広王元曄が皇帝として擁立され、爾朱氏も皇后となった。しかし元曄は宗室の傍系からの即位で、人望にも欠如していた。4か月後、元曄は爾朱世隆らによって廃された。532年12月26日、元曄は孝武帝により後難を除くべく殺害された。その後、爾朱氏は高歓の側妻となった。537年、男子の高湝を産んだ。

爾朱氏はその後、高歓の異母弟の趙郡公高琛と姦通した。高琛は杖で打たれて死んだ。爾朱氏は霊州に追放され、のちに范陽の盧景璋と再婚した。

子女

伝記資料

  • 北史』巻14 列伝第2 后妃下「小爾朱者,兆之女也。初為建明皇后。神武納之,生任城王。未幾,與趙郡公琛私通,徙於霊州。後適范陽盧景璋。」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小爾朱氏」の関連用語

小爾朱氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小爾朱氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小爾朱氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS