木ノ宮地蔵堂・奥の院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 09:47 UTC 版)
木ノ宮地蔵堂・奥の院の縁起(きのみやじぞうどう おくのいん)については伝承の真相は不明である。地蔵堂の天井に描かれた絵師鈴木本英による計107枚の植物画ほか絵馬類は美術品、境内の林を抜ける「地蔵街道」は古道、奥之院の石地蔵は石造物、また縁日などに奉納される「上富囃子」が無形民俗文化財としてそれぞれ三芳町指定文化財に認められている。 木ノ宮地蔵堂 木ノ宮地蔵堂奥の院
※この「木ノ宮地蔵堂・奥の院」の解説は、「上富」の解説の一部です。
「木ノ宮地蔵堂・奥の院」を含む「上富」の記事については、「上富」の概要を参照ください。
- 木ノ宮地蔵堂・奥の院のページへのリンク