朝見武彦文庫健康コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 08:57 UTC 版)
「尾張旭市立図書館」の記事における「朝見武彦文庫健康コーナー」の解説
尾張旭市印場元町には市内唯一の式内社である渋川神社がある。渋川神社の住職だった朝見武彦の遺族に寄贈を受け、2009年(平成21年)2月には朝見武彦文庫(現在の朝見武彦文庫健康コーナー)を設置。同年6月には文庫設置記念講演会を開催した。医学・食・運動・心など「健康」に関する図書や、医学の専門書など、約1万点を所蔵している。尾張旭市は2004年(平成16年)に「尾張旭市健康都市宣言」を行い、市を挙げて健康に関する取り組みを行っている。
※この「朝見武彦文庫健康コーナー」の解説は、「尾張旭市立図書館」の解説の一部です。
「朝見武彦文庫健康コーナー」を含む「尾張旭市立図書館」の記事については、「尾張旭市立図書館」の概要を参照ください。
- 朝見武彦文庫健康コーナーのページへのリンク