有頂天 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 05:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年2月)
( |
『有頂天』 | ||||
---|---|---|---|---|
ポルカドットスティングレイ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルミュージック | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ポルカドットスティングレイ アルバム 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「ヒミツ」 - YouTube 「ICHIDAIJI」 - YouTube 「DENKOUSEKKA」 - YouTube 「パンドラボックス」 - YouTube 「リスミー」 - YouTube 「有頂天」 - YouTube |
||||
『有頂天』収録のシングル | ||||
『有頂天』(うちょうてん)は、ポルカドットスティングレイの2枚目のフルアルバム。2019年2月6日、ユニバーサルミュージックより発売。
概要
- 前作『全知全能』から約1年3カ月ぶりに発売された2ndフルアルバム[2]。
- パッケージ版は、CDとTシャツがセットになった『あなたもうちょうてんパック』(UMCK-7001)、CDと「負けられない戦い」(2ndミニアルバム「一大事」初回限定盤DVD収録)の続編となる「負けられない戦い2」を収録したDVDがセットになった『もっとまけられないたたかいパック』(UMCK-7002)、CDのみの『通常盤』(UMCK-1624)の3種類で発売。『あなたもうちょうてんパック』と『もっとまけられないたたかいパック』は初回限定盤となっている[2][3]。
- また、パッケージ版のみ(配信版には未収録)のボーナストラックとして、1stミニアルバム『大正義』に収録されていた「ミドリ」のアコースティックアレンジバージョン「ミドリ(高校3年生 ver.)」を収録している[2]。
収録曲
CD(全形態共通)
- 全作詞/全作曲:雫、全編曲:ポルカドットスティングレイ
# | タイトル |
---|---|
1. | 「ICHIDAIJI」(「わたしに××しなさい!」映画&ドラマ 主題歌) |
2. | 「DENKOUSEKKA」 |
3. | 「ドラマ」 |
4. | 「パンドラボックス」 |
5. | 「ばけものだらけの街」 |
6. | 「リスミー」 |
7. | 「大脱走」 |
8. | 「ラブコール」 |
9. | 「7」 |
10. | 「ラディアン」(NHK Eテレアニメ「ラディアン」エンディングテーマ) |
11. | 「ヒミツ」(映画「スマホを落としただけなのに」主題歌) |
12. | 「話半分」 |
13. | 「有頂天」(KBC九州朝日放送「ドォーモ」1月度エンディングテーマ/ABC朝日放送「今ちゃんの実は...」2月度エンディングテーマ/テレビ愛知「a-NN♪」2月度エンディングテーマ) |
14. | 「ミドリ(高校3年生 ver.)」(CD限定ボーナストラック) |
脚注・出典
「有頂天 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は勝ったときうれしくて有頂天になった
- 彼はうれしくて有頂天だった
- 彼女はうれしくて有頂天になっている
- 彼はその知らせに有頂天になっていた
- 彼女は彼が買ってくれた指輪で有頂天になっていた。
- 彼は喜びのあまり有頂天になっていた。
- 彼は喜びで有頂天だった。
- 彼はそのよい知らせを聞いて有頂天になった。
- 彼はうれしさで有頂天になっているようだ。
- リックは試験に合格して有頂天だった。
- ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
- 有頂天[夢中]になって.
- 彼は勝利に有頂天になっていた.
- 有頂天になる.
- 有頂天になっている.
- …に有頂天になる.
- 彼はうれしくて有頂天になっていた.
- 私は有頂天だった.
- 彼は有頂天になっている
- 嬉しがって有頂天になっている
- 有頂天 (アルバム)のページへのリンク