有病率と罹患率
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/07 18:57 UTC 版)
簡便のために 以下に罹患率と有病率の定義と注意事項を示す。。 罹患率 有病率 分子 特定期間中の疾患の新規発生症例数 特定時点における疾患を有する人口 分母 罹患の危険性にさらされる人口 観察対象の人口 焦点 罹患の開始時点それが新規であるか? 疾患の有無期間でなくある時点 注意 既に疾患に罹患している者は、すでに危険もなく、新たな罹患でもないので、分母子から外される。 既に疾患に罹患している者は、疾患を有しているので分母子に含まれる
※この「有病率と罹患率」の解説は、「罹患率」の解説の一部です。
「有病率と罹患率」を含む「罹患率」の記事については、「罹患率」の概要を参照ください。
- 有病率と罹患率のページへのリンク