月45時間以上の時間外労働
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 08:38 UTC 版)
「長時間労働」の記事における「月45時間以上の時間外労働」の解説
三六協定による労働時間の延長の上限が月45時間となっている。これまで「労働基準法36条1項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準」(平成21年5月29日厚生労働省告示316号)で上限を定めてきたが、平成31年4月1日の改正労働基準法施行により、本則に盛り込まれた。
※この「月45時間以上の時間外労働」の解説は、「長時間労働」の解説の一部です。
「月45時間以上の時間外労働」を含む「長時間労働」の記事については、「長時間労働」の概要を参照ください。
- 月45時間以上の時間外労働のページへのリンク