月の沙漠記念公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 05:50 UTC 版)
月の沙漠記念公園は、月の沙漠記念館の近く、御宿海岸にある御宿中央海水浴場から陸側に上がった地点に所在する町営の記念公園である。管理上の所在地(住所)は、御宿町新町816-8か、あるいは御宿町六軒町505-1。 園内に建つ「月の沙漠記念像」は、町のシンボル的存在となっている。これは、童謡『月の沙漠』で謳われている駱駝に乗った王子と姫を象った2体1組からなる銅像である。1969年(昭和44年)7月6日、初代の像が建立されたが、合成樹脂製であった。その後、月の沙漠記念館が開館した際に銅像として造り替えられた。御宿中央海水浴場の開設期間中は、日没後に像がライトアップされ、幻想的風景を演出する。
※この「月の沙漠記念公園」の解説は、「御宿海岸」の解説の一部です。
「月の沙漠記念公園」を含む「御宿海岸」の記事については、「御宿海岸」の概要を参照ください。
- 月の沙漠記念公園のページへのリンク