月に祈るピエロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月に祈るピエロの意味・解説 

月に祈るピエロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 01:54 UTC 版)

月に祈るピエロ
ジャンル テレビドラマ
脚本 北川悦吏子
演出 堀場正仁
出演者 常盤貴子
谷原章介
ほか
音楽 富貴晴美
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 堀場正仁
櫻井美恵子
制作 国際放映
製作 中部日本放送[1]
放送
放送局 TBS系列
映像形式 16:9
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2013年10月5日
放送時間 土曜日14:00 - 15:25
放送分 85分
公式サイト
テンプレートを表示

月に祈るピエロ』(つきにいのるピエロ)は、中部日本放送(CBC)[1]の制作により、2013年10月5日の14時00分 - 15時24分に、TBS系列で放送された日本の単発テレビドラマ。平成25年度文化庁芸術祭参加作品。

メールを通じて知り合った男女が心を通わせていく「大人の恋愛」をえがいた作品。

あらすじ

キャスト

玉井 静流(たまい しずる)
演 - 常盤貴子
岐阜県の山間の町で祖母や母と共に暮らす女性で、病院の受付で働く。子供の頃に読んだ思い出の本「月に祈るピエロ」をきっかけに、顔も知らない1人の男と交流を始める。
戸伏 航(とぶせ わたる)
演 - 谷原章介
東京で商社に勤めている男。オークションサイトに出品した「月に祈るピエロ」を静流に送ったのをきっかけに、彼女と交流を始める。
玉井 さくら
演 - 八千草薫
静流の祖母。高齢で介助が欠かせないが、穏やかな性格で孫の静流に優しく接する。
玉井 時枝
演 - 根岸季衣
静流の母。さくらの介助は行うが、静流の言う事する事全てを気に入らず、否定し続ける。
谷沢 悠人
演 - 宅間孝行
静流の同級生で、彼女の勤務先である病院の院長。
池場 恵
演 - 高橋由美子
静流の同級生で、カフェココロを営むシングルマザー。
その他の出演者
井田國彦、仲村春美、岡本あずさ、内田藍子、宮内知美、三輪あすみ、丸山裕征、内田三香子、柴田杏花 ほか

スタッフ

受賞歴

年月 大会名 部門 結果 出典
2014年4月 第50回「Chicago International Film Festival」 Television Awards
長編テレビ映画部門
銀賞(Silver Plaque) [2]

脚注

  1. ^ a b c 当時。中部日本放送認定放送持株会社移行に伴い、2014年4月1日にテレビ放送事業を「株式会社CBCテレビ」に承継。
  2. ^ スペシャルドラマ「月に祈るピエロ」が第50回「Chicago International Film Festival Television Awards」長編テレビ映画部門でSilver Plaque(銀賞)を受賞!』(プレスリリース)株式会社CBCテレビ、2014年4月1日https://hicbc.com/tv/corporation/newsrelease/20140401_newsrelease.htm2022年6月11日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月に祈るピエロ」の関連用語

月に祈るピエロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月に祈るピエロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月に祈るピエロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS