最強☆読書生活とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 最強☆読書生活の意味・解説 

最強☆読書生活

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/04 20:08 UTC 版)

最強☆読書生活(さいきょうどくしょせいかつ)は、ワーズギア株式会社が運営していた電子書籍配信サイト。2006年3月6日に松下電器産業がドコモi-mode携帯電話向けサービスとして開始。 その後、対象機種を携帯電話(EZweb・Yahoo!ケータイ)・読書端末「Words Gear」「ΣBook」及びWindows PC向けに拡げた。PC向けサービスは2008年9月30日に終了した。

沿革

2006年3月6日に松下電器産業のパナソニックシステムソリューションズ社がドコモi-mode携帯電話向けサービスとして開始[1][2]。その後、対象機種をEZwebYahoo!ケータイにも拡げた。

2006年9月、角川モバイル、松下電器産業、東京放送の3社により2006年10月2日にワーズギア株式会社を設立し[3]Windows PCおよび電子書籍端末Words Gear」向けの電子書籍販売サイト「最強☆読書生活」を開設することを発表した[4]

2008年6月、PC向けサービスを2008年9月30日に終了することを発表、携帯電話向けサービスは継続するとしている[5]

コンテンツ

対応ファイル形式は当初はドットブック(.book)のみであった[2]。その後、PDFや、2007年4月5日よりXMDFが追加された[6]

タイトルは漫画小説実用書まで多岐にわたる。漫画は講談社ライトノベルメディアファクトリーMF文庫Jのタイトルが中心で「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険」(ヤマグチノボル)を始め書き下ろしタイトルも存在する。タイトルにより携帯電話のみなど配信対象機種が限定されている場合がある。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最強☆読書生活」の関連用語

最強☆読書生活のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最強☆読書生活のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最強☆読書生活 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS