暗黒彗星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/25 15:21 UTC 版)
暗黒彗星(あんこくすいせい、英語: Dark comet)とは、尾の発現やコマの形成などといった視覚的な特徴が見えないにもかかわらず、その挙動が彗星のごとく観測される小惑星である[1]。重力以外を原因とする加速によって予測軌道から外れることにより他の小惑星と区別される[1]。暗黒彗星は2023年に初めて独自の天体区分として識別された[2]。その直径と軌道特性により、外太陽系暗黒彗星 (Outer dark comet)と内太陽系暗黒彗星 (Inner dark comet) に分類される[3]。
発見
暗黒彗星としての振る舞いが最初に観測された天体は、2017年に発見された恒星間天体であるオウムアムアである[4]。この天体は太陽系を離脱しながら太陽光圧やヤルコフスキー効果だけでは説明できない大きな非重力加速度を見せた[4]。これが注目されたのは、彗星の観測ではままあることだが、スピッツァー宇宙望遠鏡でも彗星を特徴とする活動が観測されなかったためである[4][2]。天体物理学者のダリル・セリグマンは彗星特有の軌道変化を見せたが、その典型的な特徴である尾やコマは観測されなかった
と述べている[5]。この説明のつかない加速度は太陽の方向と逆向きであったため、天体表面の日向側から流出する気体によるものとの仮説が立てられた[4]。
セリグマンを中心とするチームが小惑星帯において同様の挙動を示す小惑星の探索を開始し、2024年までに14個識別した[1][6]。この天体群は2つのグループに分類された[6]。軌道が外側の外太陽系暗黒彗星は、絶対光度が大きく直径が数百メートル以上の大型天体からなる[7]。軌道半径も大きく、木星の遠日点近傍を通過する木星族の彗星に類似する[7]。内側の内太陽系暗黒彗星は直径が50メートル以下の小型の天体で、円に近い軌道を示している[7]。
探査
日本の宇宙探査機はやぶさ2は、暗黒彗星と識別される以前より偶然にも1998 KY26を次の探査目標として軌道が設定されていた。最接近は2031年7月に予定されており、この探査が暗黒彗星の挙動の原因を解明する最高の機会になると考えられている[8]。
出典
- ^ a b c Andrews 2025.
- ^ a b Seligman 2023.
- ^ Seligman 2024.
- ^ a b c d Hoang 2020.
- ^ EOP 2020.
- ^ a b SA 2025.
- ^ a b c Andrews 2025, p. 55.
- ^ Andrews 2025, p. 58.
参考文献
ジャーナル
- Seligman, Darryl Z. (2023-02-15). “Dark Comets? Unexpectedly Large Nongravitational Accelerations on a Sample of Small Asteroids” (英語). The Planetary Science Journal 4, Number 2. doi:10.3847/PSJ/acb697. hdl:10150/674306 2025年7月13日閲覧。.
- Seligman, Darryl Z.; Farnocchia, Davide; Micheli, Marco; Hainaut, Olivier R.; Hsieh, Henry H.; Feinstein, Adina D.; Chesley, Steven R.; Taylor, Aster G. et al. (2024-12-09). “Two distinct populations of dark comets delineated by orbits and sizes”. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 1. doi:10.1073/pnas.2406424121. PMC 11665882 2025年7月13日閲覧。2
- Hoang, Thiem; Loeb, Abraham (2020-08-17). “Destruction of Molecular Hydrogen Ice and Implications for 1I/2017 U1 (‘Oumuamua)” (英語). The Astrophysical Journal Letters 899, Number 2. arXiv:2006.08088. doi:10.3847/2041-8213/abab0c 2025年7月13日閲覧。.
- “Dark Comets” (英語). Scientific American (May 2025): 58-63. (2025-05-01) 2025年7月13日閲覧。.
- R.G.アンドリュース、2025、「暗黒彗星」、『日経サイエンス』55巻10号(652)、日経サイエンス社、 ISSN 0917-009X pp. 50-58
Webサイト
- “'Oumuamua — the first object known to originate outside our solar system”. EO Portal (2020年8月20日). 2025年8月25日閲覧。
- 暗黒彗星のページへのリンク