とけいそう (時計草)




●南アメリカ中西部のブラジルからペルーが原産です。花のかたちが時計の文字盤に見えるので「時計草」です。英名では十字架に見立てて「パッション(キリストの受難)フラワー」と呼ばれます。7月から8月ごろ、10センチほどの花を咲かせます。10個の花被片は、花弁と萼片が5個ずつです。糸状になった副花冠が目立ちます。
●トケイソウ科トケイソウ属の常緑蔓性低木で、学名は Passifloracaerulea。英名は Passion flower。
トケイソウ: | パッシフローラ・ルブラ パッシフローラ・レディマーガレット パッシフローラ・ロエフグレニー 時計草 果物時計 矮鶏時計草 穂咲き時計草 |
時計草と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から時計草を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 時計草のページへのリンク