昭和真空とは? わかりやすく解説

昭和真空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/27 09:58 UTC 版)

株式会社昭和真空
SHOWA SHINKU CO., LTD.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社
市場情報
東証スタンダード 6384
2000年12月20日上場
本社所在地 日本
252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3062-10
北緯35度33分43.6秒 東経139度19分53.9秒 / 北緯35.562111度 東経139.331639度 / 35.562111; 139.331639座標: 北緯35度33分43.6秒 東経139度19分53.9秒 / 北緯35.562111度 東経139.331639度 / 35.562111; 139.331639
設立 1958年8月26日
業種 機械
法人番号 9021001012619
事業内容 真空蒸着装置、スパッタリング装置、イオンプレーティング装置、化学気相堆積装置及びその他真空装置の製造、販売、輸出入及びそれら中古品の売買
代表者 小俣邦正(代表取締役執行役員社長)
資本金
  • 21億7710万5000円
(2023年3月31日現在)[1]
発行済株式総数
  • 649万9000株
(2023年3月31日現在)[1]
売上高
  • 連結: 101億2781万3000円
  • 単独: 96億9523万0000円
(2023年3月期)[1]
営業利益
  • 連結: 10億1789万1000円
  • 単独: 8億9063万2000円
(2023年3月期)[1]
経常利益
  • 連結: 10億7744万2000円
  • 単独: 9億4770万0000円
(2023年3月期)[1]
純利益
  • 連結: 7億7975万5000円
  • 単独: 6億8697万4000円
(2023年3月期)[1]
純資産
  • 連結: 115億1923万1000円
  • 単独: 106億8747万4000円
(2023年3月31日現在)[1]
総資産
  • 連結: 154億6797万7000円
  • 単独: 144億3903万6000円
(2023年3月31日現在)[1]
従業員数
  • 連結: 240人
  • 単独: 192人
(2023年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[1]
主要株主
外部リンク www.showashinku.co.jp
テンプレートを表示

株式会社昭和真空(しょうわしんくう、: SHOWA SHINKU CO., LTD.[2])は、神奈川県相模原市中央区に本社を置き、主に産業・研究機関向け真空装置を製造する、アルバックグループの企業。

沿革

  • 1953年 - 小俣真空機器研究所を創業。
  • 1958年 - 昭和眞空機械株式会社を設立。
  • 1978年 - 株式会社昭和眞空に社名変更。
  • 1998年 - 現社名に変更。
  • 2000年 - 日本証券業協会に株式を店頭公開(後のJASDAQ)。
  • 2022年4月 - 東京証券取引所市場区分見直しにより、JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場へ移行。

拠点

  • 工場 - 4ヶ所
  • 営業所 - 1ヶ所

事業内容

水晶デバイス用、光学薄膜用、電子デバイス用などの総合的な真空関連装置並びに真空機器等の開発・製造・販売。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社昭和真空『第65期(2022年4月1日 - 2023年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2023年6月28日。 
  2. ^ 株式会社昭和真空 定款 第1章第1条

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和真空」の関連用語

昭和真空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和真空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和真空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS