映画関連企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 03:32 UTC 版)
元・立誠小学校の校舎1階には京都の撮影所の歴史を振り返る展示スペースが設けられ、記事や写真が飾られている。邦画100周年の2008年には、弁士の井上陽一による活弁つきの無声映画上映会や、福本清三ら俳優・映画監督による講演会などの、「りっせい・キネマフェスタ’08」が開催された 2011年11月にはマキノ省三が監督した『忠臣蔵』の上映会が元・立誠小学校で開催され、マキノの孫である津川雅彦がマキノの思い出などを語った。2014年2月21日にはパラソフィア京都国際現代芸術祭組織委員会が企画、元・立誠小学校の校舎前(屋外)に縦3.6m×横5.4mのパネルを設置し、リュミエール兄弟が製作した20作品を上映する試みが行われた。
※この「映画関連企画」の解説は、「京都市立立誠小学校」の解説の一部です。
「映画関連企画」を含む「京都市立立誠小学校」の記事については、「京都市立立誠小学校」の概要を参照ください。
- 映画関連企画のページへのリンク