映画評論以外の経歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/16 03:27 UTC 版)
「ロジャー・イーバート」の記事における「映画評論以外の経歴」の解説
10代の頃、イーバートはSFファンダムに出入りしており、多くの伝説的なSF同人誌(リチャード・A・ルポフ / Richard A. Lupoff の「Xero」誌など)に記事を書いている。 1970年、イーバートは映画監督ラス・メイヤーに手紙を書いたことをきっかけに、後にカルト映画として人気を誇るようになった『ワイルド・パーティー』(Beyond the Valley of the Dolls)の脚本をメイヤーと共同執筆した。当時酷評されたこの映画に関わったことをイーバートは好んでジョークにしているが、メイヤーとの友情は続き、1979年の『ウルトラ・ヴィクセン』(Beneath the Valley of the Ultra-Vixens、公開当時の邦題『ウルトラ・ビクセン/大巨乳たち』)の脚本を共作したほか、メイヤーが監督するはずだったが完成せずに終わったセックス・ピストルズ主演映画『誰がバンビを殺したか?』(Who Killed Bambi?)の脚本にも関わっている。
※この「映画評論以外の経歴」の解説は、「ロジャー・イーバート」の解説の一部です。
「映画評論以外の経歴」を含む「ロジャー・イーバート」の記事については、「ロジャー・イーバート」の概要を参照ください。
- 映画評論以外の経歴のページへのリンク