明石駅 - 神戸学院大学(直通)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 10:11 UTC 版)
「神姫バス明石営業所」の記事における「明石駅 - 神戸学院大学(直通)」の解説
明石駅と神戸学院大学を、ノンストップで直通する路線。 国道2号や免許試験場を通らず、明石駅 - 玉津南公民館 - 神明道路(旧道)を走る。 通常は明石駅⇒神戸学院大学の片道運行だが、時期により逆方向の臨時便が運行される。 神戸学院大学発の明石駅行直通は55系統と同じルートで運行されていたが、2012年3月のダイヤ改正により、明舞線(80系統など)の系統と同じ運行経路に変更されている(国道2号の天文町付近の渋滞回避のため)。なお、黒橋交差点改良前で神戸学院大学⇒明石駅直通便が長尺ノンステップ車で充当された場合は、往路と同じく旧神明経由で明石駅に戻っていた。(この場合に限り降車は南口で扱っていた。通常は北口で扱っている。) 【直通】明石駅 - 神戸学院大学 【直通】神戸学院大学 - 明石駅※臨時便のみ
※この「明石駅 - 神戸学院大学(直通)」の解説は、「神姫バス明石営業所」の解説の一部です。
「明石駅 - 神戸学院大学(直通)」を含む「神姫バス明石営業所」の記事については、「神姫バス明石営業所」の概要を参照ください。
- 明石駅 - 神戸学院大学のページへのリンク