明治神宮競技大会野球競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/30 13:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動明治神宮競技大会における野球競技は第1回大会(1924年)から第13回大会(1942年)まで実施された。「明治神宮体育大会(明治神宮国民体育大会)」と呼ばれることもある。
優勝チーム一覧
一般
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
4 | 1927年 | 11月3日 | 神宮球場 | 関東 | 0-0 | 関西 | 関東関西社会人対抗戦 延長11回引き分け |
[1] |
10 | 1939年 | 11月2日 | 神宮球場 | 太田雄飛 | 4-2 | 全川崎 | [2] | |
11 | 1940年 | 11月1日 | 神宮球場 | 全京城 | 5-4 | 藤倉電線 | [3] | |
12 | 1941年 | 11月2日 | 神宮球場 | 満鉄 | 10-0 | 藤倉電線 | [4] | |
13 | 1942年 | 11月2日 | 神宮球場 | 函館太洋 | 5-3 | 藤倉電線 | [5] |
鉄道局
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
10 | 1939年 | 11月2日 | 神宮球場 | 門司鉄道局 | 4x-0 | 名古屋鉄道局 | [2] |
大学・クラブ
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
1 | 1924年 | 11月2日 | 戸塚球場 | 稲門倶楽部 | 2-0 | 帝大倶楽部 | [6] | |
2 | 1925年 | 11月3日 | 戸塚球場 | 稲門倶楽部 | 4x-0 | 法友倶楽部 | [7] |
大学
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
3 | 1926年 | 11月1日 | 神宮球場 | 明治大学 | 4x-3 | 慶應義塾大学 | [8] | |
4 | 1927年 | 11月1日 | 神宮球場 | 早稲田大学 | 3-0 | 法政大学 | [1] | |
5 | 1929年 | 11月1日 | 神宮球場 | 慶應義塾大学 | 12-0 | 早稲田大学 | 六大学秋季リーグ第1位・第2位試合 天覧試合、8回日没コールド |
[9] |
6 | 1931年 | 11月3日 | 神宮球場 | 早稲田大学 | 7-0 | 立教大学 | [10] | |
7 | 1933年 | 11月3日 | 神宮球場 | 明治大学 | 10x-9 | 慶應義塾大学 | [11] | |
8 | 1935年 | 11月3日 | 神宮球場 | 明治大学 | 4x-0 | 立命館大学 | [12] | |
9 | 1937年 | 11月4日 | 神宮球場 | 日本大学 | 6x-5 | 早稲田大学 | [13] | |
10 | 1939年 | 11月3日 | 神宮球場 | 早稲田大学 | 2-0 | 慶應義塾大学 | [2] | |
11 | 1940年 | 11月2日 | 神宮球場 | 早稲田大学 | 9x-3 | 慶應義塾大学 | [3] | |
12 | 1941年 | 11月3日 | 神宮球場 | 早稲田大学 | 12-4 | 慶應義塾大学 | [4] | |
13 | 1942年 | 11月3日 | 神宮球場 | 立教大学 | 7-0 | 専修大学 | [5] |
高等専門学校
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
10 | 1939年 | 11月2日 | 神宮球場 | 横浜専門 | 6-0 | 六高 | [2] | |
11 | 1940年 | 11月1日 | 神宮球場 | 横浜高商 | 5-3 | 山口高 | [3] |
中等学校
回 | 年 | 決勝戦 | 備考 | 出典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対戦日 | 会場 | 優勝者 | 結果 | 準優勝者 | ||||
1 | 1924年 | 11月2日 | 戸塚球場 | 早稲田実 | 5-2 | 松本商 | [6] | |
2 | 1925年 | 11月1日 | 戸塚球場 | 神港商 | 5x-1 | 長野商 | [7] | |
3 | 1926年 | 11月1日 | 神宮球場 | 和歌山中 | 3x-2 | 神港商 | [8] | |
4 | 1927年 | 11月1日 | 神宮球場 | 愛知商 | 2x-0 | 静岡中 | [1] | |
5 | 1929年 | 11月3日 | 神宮球場 | 神港商 | 4x-1 | 広島商 | [9] | |
6 | 1931年 | 11月3日 | 神宮球場 | 広陵中 | 2-1 | 広島商 | [10] | |
7 | 1933年 | 11月3日 | 神宮球場 | 中京商 | 3x-2 | 明石中 | [11] | |
8 | 1935年 | 11月3日 | 神宮球場 | 呉港中 | 5-4 | 岐阜商 | [12] | |
9 | 1937年 | 11月4日 | 神宮球場 | 熊本工 | 3-0 | 海草中 | [13] | |
10 | 1939年 | 11月3日 | 神宮球場 | 海草中 | 4x-0 | 下関商 | [2] | |
11 | 1940年 | 11月2日 | 神宮球場 | 海草中 | 5x-0 | 島田商 | [3] | |
12 | 1941年 | 11月2日 | 神宮球場 | 海草中 | 5-0 | 熊本工 | [4] | |
13 | 1942年 | 11月3日 | 神宮球場 | 海草中 | 2-0 | 平安中 | [5] |
関連項目
脚注
- ^ a b c 朝日新聞社編『運動年鑑 第13巻(昭和3年)』日本図書センター、2001年、pp. 339-340.
- ^ a b c d e 朝日新聞社編『運動年鑑 第25巻(昭和15年)』日本図書センター、2001年、pp. 12-13.
- ^ a b c d 朝日新聞社編『運動年鑑 第26巻(昭和16年)』日本図書センター、2001年、pp. 6-8.
- ^ a b c 朝日新聞社編『運動年鑑 第27巻(昭和17年)』日本図書センター、2001年、p. 5.
- ^ a b c 朝日新聞社編『運動年鑑 第28巻(昭和18年)』日本図書センター、2001年、p. 9.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第10巻(大正14年)』日本図書センター、2001年、pp. 543-545.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第11巻(大正15年)』日本図書センター、2001年、pp. 368-369.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第12巻(昭和2年)』日本図書センター、2001年、pp. 335-336.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第15巻(昭和5年)』日本図書センター、2001年、pp. 362-363.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第17巻(昭和7年)』日本図書センター、2001年、pp. 342-343.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第19巻(昭和9年)』日本図書センター、2001年、pp. 351-352.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第21巻(昭和11年)』日本図書センター、2001年、pp. 340-341.
- ^ a b 朝日新聞社編『運動年鑑 第23巻(昭和13年)』日本図書センター、2001年、p. 329.
- 明治神宮競技大会野球競技のページへのリンク