旭中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 15:41 UTC 版)
旭中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 18:52 UTC 版)
「いちき串木野市立串木野西中学校」の記事における「旭中学校」の解説
1948年(昭和23年) - 串木野町立第一中学校旭分校として設置される。 1949年(昭和24年) - 本校の名称が変更されたのに伴い、串木野町立串木野中学校旭分校に改称。 1950年(昭和25年) - 串木野町が市制施行し串木野市となったのに伴い、串木野市立串木野中学校旭分校に改称。 1954年(昭和29年) - 串木野中学校から独立し、串木野市立旭中学校を設置。 1970年(昭和45年) - 荒川中学校と統合し、串木野市立串木野西中学校となり廃校となる。
※この「旭中学校」の解説は、「いちき串木野市立串木野西中学校」の解説の一部です。
「旭中学校」を含む「いちき串木野市立串木野西中学校」の記事については、「いちき串木野市立串木野西中学校」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 旭中学校のページへのリンク