早大通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 早大通りの意味・解説 

早大通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 16:20 UTC 版)

早大通り

早大通り(そうだいどおり)は、新宿区北東部にある道路。

起点・終点

小野梓記念館(早大通り終点付近)
  • 起点 山吹町交差点(東京都新宿区山吹町
  • 終点 早大正門前 (東京都新宿区戸塚町一丁目)

交差する道路・鉄道

山吹町交差点江戸川橋通り
  |
早稲田鶴巻町東交差点 外苑東通り

全長約940メートル。全線新宿区内を通っている。

名前の由来

終点にある早稲田大学に由来する。「早大」は早稲田大学の略称であるが、通りの正式名称は「早大通り」で「早稲田大学通り」ではない。

道路の特徴

  • 道路は片側二車線。中央分離帯はケヤキ並木となっている。
  • 山吹町交差点より早稲田鶴巻町東交差点までの区間を白61系統都営バスが走っている。

通過する地域

いずれも新宿区に属する。

主な沿道施設

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「早大通り」の関連用語

早大通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



早大通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの早大通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS