旧道・廃道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 15:01 UTC 版)
福島県道43号会津坂下山都線(塔寺地域の大部分が旧道) 七折橋 七折峠 会津坂下町坂本地内(藤わかれ交差点 - 会津坂本駅前交差点) 柳津隧道 旧・松倉橋 旧・滝谷川橋 1953年(昭和28年)6月、県道西方坂本線の橋として竣工。全長121 m、幅員6 mの1径間鋼下路式ランガー桁橋、3径間連続プレートガーダー橋であった。 駒啼瀬峠
※この「旧道・廃道」の解説は、「国道252号」の解説の一部です。
「旧道・廃道」を含む「国道252号」の記事については、「国道252号」の概要を参照ください。
- 旧道・廃道のページへのリンク