旧・愛知県立第五中学校~愛知県立熱田高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 20:38 UTC 版)
「愛知県立瑞陵高等学校」の記事における「旧・愛知県立第五中学校~愛知県立熱田高等学校」の解説
1907年(明治40年)1月22日 - 文部省から愛知県立第五中学校の設置が認可。 4月15日 - 「愛知県立第五中学校」として開校。 1922年(大正11年)5月1日 - 「愛知県熱田中学校」に改称。学生紛争(9月)。 1925年、5年生を中心とした学生紛争(7月)。 1940年(昭和15年)2月 - 夜間中学校(熱田第二中学校)を併設。 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、新制高等学校「愛知県立熱田高等学校」(男子校)が発足。 ※ 現在の愛知県立熱田高等学校と関係はない。
※この「旧・愛知県立第五中学校~愛知県立熱田高等学校」の解説は、「愛知県立瑞陵高等学校」の解説の一部です。
「旧・愛知県立第五中学校~愛知県立熱田高等学校」を含む「愛知県立瑞陵高等学校」の記事については、「愛知県立瑞陵高等学校」の概要を参照ください。
- 旧愛知県立第五中学校~愛知県立熱田高等学校のページへのリンク