旧制静岡女子薬学専門学校時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:55 UTC 版)
「静岡薬科大学」の記事における「旧制静岡女子薬学専門学校時代」の解説
1945年1月: 「財団法人 静岡女子薬学専門学校」 設立総会。 1945年3月30日: 専門学校令により私立静岡女子薬学専門学校設立認可 (学専76号)。本科 (修業年限3年)、研究科を設置。 1945年7月1日: 第1回入学式、授業開始。 1947年3月: 併設の静岡女子薬学校閉校。 1948年3月: 薬専第1回卒業式。 1948年7月: 財団法人理事会、新制私立薬科大学設置を決議。 1948年8月: 新制私立薬科大学設置認可を申請。認可されず。 1949年12月: 小鹿八段畑 (現駿河区小鹿二丁目) の旧三菱重工業工場跡地の払下げを受ける。
※この「旧制静岡女子薬学専門学校時代」の解説は、「静岡薬科大学」の解説の一部です。
「旧制静岡女子薬学専門学校時代」を含む「静岡薬科大学」の記事については、「静岡薬科大学」の概要を参照ください。
- 旧制静岡女子薬学専門学校時代のページへのリンク