旧校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 01:49 UTC 版)
1925年(大正14年)4月1日 - 創立。 1951年(昭和26年) - 戦後児童数増大に伴う教室不足による二部授業(午前の部・午後の部)を解消するために、常光寺地区に市立常光寺小学校を設置・分離した。 2006年(平成18年)3月31日 - 児童数減少により常光寺小学校と合併のため旧校の廃止となる。
※この「旧校」の解説は、「尼崎市立杭瀬小学校」の解説の一部です。
「旧校」を含む「尼崎市立杭瀬小学校」の記事については、「尼崎市立杭瀬小学校」の概要を参照ください。
- 旧・校のページへのリンク