旧ドイツ権益の獲得
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 07:39 UTC 版)
「第一次世界大戦下の日本」の記事における「旧ドイツ権益の獲得」の解説
連合国の勝利に大きく貢献したこれらの功績により、大日本帝国は連合国五大国の一国としてパリ講和会議に参加し、ヴェルサイユ条約によりドイツの山東省権益と、パラオやマーシャル諸島などの赤道以北の南洋諸島を委任統治領として譲り受けるとともに、国際連盟の常任理事国となった。なお、戦中すでにドイツ帝国から海底ケーブルを鹵獲しており、後に対米外交の取引に用いた。
※この「旧ドイツ権益の獲得」の解説は、「第一次世界大戦下の日本」の解説の一部です。
「旧ドイツ権益の獲得」を含む「第一次世界大戦下の日本」の記事については、「第一次世界大戦下の日本」の概要を参照ください。
- 旧ドイツ権益の獲得のページへのリンク