日産・カザーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日産・カザーナの意味・解説 

日産・カザーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 05:10 UTC 版)

日産・カザーナ
フロント
リア
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 5ドアクロスオーバー
車両寸法
ホイールベース 2,530mm
全長 4,060mm
全幅 1,780mm
全高 1,570mm
テンプレートを表示

日産・カザーナ (QAZANA) は、日産自動車が開発したコンセプトカーである。

本車の量産市販モデルがジュークであるが、量産モデルのジュークの方が先行して完成しており、それをショーで展示するに当たって修正を施したものがカザーナであるという[1]

概要

2009年ジュネーヴモーターショーで発表。小型5ドアクロスオーバー (CUV) で、2010年6月には市販モデルのジュークが日本で、同年秋には欧米で発売された。

開発作業はすべてイギリスで行われ、ロンドンの日産デザインヨーロッパが開発。サイズとしてはデュアリスの下のクラスとなり、オートバイビーチバギーにヒントを得たスタイルとなっている。

構成

室内

フロントには4つのライトが装備され、バンパー部のライトはデイタイムランニングライトフェンダーの小型ライトはヘッドライトの役割を果たす。また、ホイールアーチが大きく設計されている。

ドアは電動開閉式で、逆ヒンジ観音開きスタイルを採用したため、リアドアはフロントドアが開いた状態でないと開閉することができない。

インテリアにはレザーやカーボンなどの素材が使用され、バイクのタンクおよびシートをモチーフにしたセンターコンソールとセンターアームレストが採用された。

車名の由来

インド公用語ウルドゥー語で「宝物」を意味する「خزانہ۔(カザーナ)」が由来。

脚注

  1. ^ 日産ジューク 15RX(FF/CVT)【試乗速報】”. WebCG (2010年6月25日). 2018年10月31日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日産・カザーナ」の関連用語

日産・カザーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日産・カザーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日産・カザーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS