日本銀行券5千円券
別名:5000円札、五千円札、5千円札、5000円券、五千円券、5千円券、5000円紙幣、五千円紙幣、5千円紙幣
日本銀行が発行する額面5000円の紙幣。縦76mm、横156mmの大きさで、表面には樋口一葉の肖像、裏面には燕子花図が描かれている。
財務省は、券種の識別性を向上させることを目的として、2014年5月12日から新様式の日本銀行券5千円券を発行するとしている。新様式では、表面左下のホログラムの透明層を拡大し、形状を楕円形から正方形に変更される。また、記号と番号の印刷色を黒色から褐色に変更される。
なお、新様式の日本銀行券5千円券発行後も、従来の日本銀行券5千円券は使用できる。
関連サイト:
新様式の日本銀行券5千円券の発行開始日を決定しました - 財務省
日本銀行券の券種の識別性を向上させるための取組みを実施します - 財務省
- 日本銀行券5千円券のページへのリンク