日本映像教育社とは? わかりやすく解説

日本映像教育社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 06:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

日建学院 映像事業部(にっけんがくいん えいぞうじぎょうぶ)は、東京都豊島区に本社を置く日建学院の映像制作、映像技術請負、DVD教材の企画/制作/販売を行う部門である。

元は株式会社日本映像教育社であり、2015年1月1日に株式会社日建学院に吸収合併され、一事業部門となった。

事業部の所在地は、日本映像教育社時代と同じ、東京都新宿区河田町に存在する。

映像制作実績

  • 大手化学繊維メーカー「製品プロモーション映像」
  • 大手プラントメーカー「会社案内映像」
  • 大手仏壇メーカー「イベント記録映像」
  • 大手油圧機器・建設重機メーカー「社員教育用WEB動画」
  • 大手ハウスメーカー「拡大営業研修」
  • 大手自動車メーカー「製造工程映像」
  • 大手ベアリングメーカー「会社案内」
  • 大手ハウスクリーニング会社「社員教育マニュアルビデオ」
  • 大手総合建設会社「事業紹介ビデオ」
  • 大手生命保険会社「新入社員向け研修ビデオ」
  • 大手工業会社「施工映像」
  • 大手設備会社「年頭の挨拶・安全大会用 映像制作」
  • 大手スーパー「新入社員向け研修ビデオ」
  • 大手香料会社「会社案内ビデオ」
  • 大手美容整形外科「病院紹介ビデオ」
  • 大手学習塾「電話応対 こんな場合に」
  • 大手タクシー会社「乗務員研修ビデオ」
  • 大手研修会社「研修DVD制作」

(順不同)

オリジナルDVD

  • オフィスで使える!マナーも身につく! ビジネス日本語(内定者編・新入社員編)
  • 映像で学ぶ ビジネススタイル(全6巻)
  • ドラマで学べる 交渉力(全6巻)
  • ドラマで学べる 職場のメンタルヘルス(全6巻)
  • 外国人のための FAQ(全10巻)

番組技術協力

(順不同)

自社制作番組

(順不同)

歴史

  • 2002年(平成14年)4月 株式会社建築資料研究社 映像事業部より 分社独立 映像制作、番組制作、ロケ撮影、スタジオ撮影、編集、MA業務開始
  • 2003年(平成15年) DVD制作開始(オーサリング、デュプリケーターコピー)開始
  • 2005年(平成17年) 新宿支店開設 「ライセンス医療福祉学院」開校
  • 2012年(平成24年)11月 業務拡張により、新宿河田町へ全部署移転
  • 2013年(平成25年)1月 日建学院公認校 事業開始(日建学院 各種講座 取り扱い開始)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本映像教育社」の関連用語

日本映像教育社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本映像教育社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本映像教育社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS