日本の艦艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/27 16:59 UTC 版)
村雨大日本帝国海軍に所属した春雨型駆逐艦の二番艦。1903年就役。⇒ 村雨 (春雨型駆逐艦) 大日本帝国海軍に所属した白露型一等駆逐艦の三番艦。1937年就役。⇒ 村雨 (白露型駆逐艦) むらさめ海上警備隊・海上自衛隊に所属した むらさめ型護衛艦の一番艦。1959年就役。 ⇒ むらさめ (護衛艦・初代)上記の艦を一番艦とする艦級 ⇒ むらさめ型護衛艦 (初代) 海上自衛隊に所属する むらさめ型護衛艦の一番艦。1996年就役。 ⇒ むらさめ (護衛艦・2代)上記の艦を一番艦とする艦級 ⇒ むらさめ型護衛艦
※この「日本の艦艇」の解説は、「村雨」の解説の一部です。
「日本の艦艇」を含む「村雨」の記事については、「村雨」の概要を参照ください。
- 日本の艦艇のページへのリンク