日本におけるフルヴィア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 03:17 UTC 版)
「ランチア・フルヴィア」の記事における「日本におけるフルヴィア」の解説
フルヴィアは1965年以降、当時の日本総代理店であった国際自動車商事を通じて各モデルが輸入された。台数的には数十台程度であったが、スポルトのオーナーには作家の安部公房の名もあった。1970年をもって国際自動車商事はランチアの輸入から撤退し、1976年にロイヤル・モータースによってベータ・クーペが輸入されるまで日本ではランチアの(正規)輸入は途絶えた。
※この「日本におけるフルヴィア」の解説は、「ランチア・フルヴィア」の解説の一部です。
「日本におけるフルヴィア」を含む「ランチア・フルヴィア」の記事については、「ランチア・フルヴィア」の概要を参照ください。
- 日本におけるフルヴィアのページへのリンク