スポルト
スポルト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/19 15:47 UTC 版)
「ランチア・フラミニア」の記事における「スポルト」の解説
カロッツェリア・ザガートによる2シータークーペで、GT同様短縮されたホイールベースボディに、非常に個性的なアルミニウム製ボディを載せていた。1964年には「スペル・スポルト」に発展、シリーズ最強の2,800cc152馬力エンジンを搭載した。初期モデルは流線型のヘッドライトカバーを、後期型は断ち落とされた「カムテール」デザインを特徴とする。1967年までに593台(内、スペル・スポルト150台)が生産された。
※この「スポルト」の解説は、「ランチア・フラミニア」の解説の一部です。
「スポルト」を含む「ランチア・フラミニア」の記事については、「ランチア・フラミニア」の概要を参照ください。
「スポルト」の例文・使い方・用例・文例
- スポルトのページへのリンク