日本におけるツェッペリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 03:06 UTC 版)
「レッド・ツェッペリン」の記事における「日本におけるツェッペリン」の解説
1971年初来日。9月23日 - 9月24日 日本武道館、9月27日 広島県立体育館、9月28日 - 9月29日 大阪フェスティバルホール。 1972年二度目で、「レッド・ツェッペリン」としては最後の来日。10月2日 - 10月3日 日本武道館、10月4日 大阪フェスティバルホール、10月5日 名古屋市公会堂、10月9日 大阪フェスティバルホール、10月10日 京都会館。 1971年9月の来日時に旧広島県立総合体育館でチャリティー・コンサートを開き、当時の金額にして約700万円の売上金を広島市役所を通して原爆被災者に寄付している。ペイジは広島を訪問した際には、原爆ドームを見て、涙したという。 解散後の1980年から2010年代に入ってからもヘヴィメタル・ファンの支持は手厚く、世界でアルバムは売れ続けている。日本では渋谷陽一や沢尻エリカも、ツェッペリン・ファンであることを公言している。2004年には日本ゴールドディスク大賞を受賞。
※この「日本におけるツェッペリン」の解説は、「レッド・ツェッペリン」の解説の一部です。
「日本におけるツェッペリン」を含む「レッド・ツェッペリン」の記事については、「レッド・ツェッペリン」の概要を参照ください。
- 日本におけるツェッペリンのページへのリンク