新田尚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新田尚の意味・解説 

新田尚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 23:07 UTC 版)

新田 尚(にった たかし、1932年10月24日 - 2023年4月2日[1])は、日本気象学者。学位は、理学博士(1965年)。気象庁長官

来歴

大阪市西区九条出身。旧姓・内田。1955年東京大学理学部地球物理学科卒、中央気象台に入り、大阪管区気象台、1959年予報部電子計算室、1965年理学博士学位を取得。1977年同数値予報班長、1980年予報部業務課長、1983年総務部企画課長、1986年通信参事官。1990年気象庁予報部長。1992年気象庁長官。93-2000年東海大学教養学部特任教授[2]。2000-06年株式会社ハレックス相談役、顧問歴任。

1976年日本気象学会岡田賞、1982年同藤原賞。専攻は天気予報技術(数値予報論)、大気大循環論[3]

著書

  • 『大気大循環論』東京堂出版 1980
  • 『天気と予測可能性 ひとつの天気予報論』東京堂出版 気象学のプロムナード 1982
  • 『新気象読本 新しい気象学入門』東京堂出版 気象学のプロムナード 1988
  • 『天気のかわり方』大日本図書 小学校理科の教室 1988
  • 『異常気象のなぞ 冷たい夏や暖かい冬はなぜおこるのか』大日本図書 子ども科学図書館 1993
  • 『気象情報の読み方・使い方』オーム社 1995
  • 『雲のかたちで天気がわかる』大日本図書 かがくだいすき 2002
  • 『激しい大気現象』東京堂出版 シリーズ新しい気象技術と気象学 2012
  • 『気象との対話』オーム社 2014

共編著・監修

  • 『気象学百年史 気象学の近代史を探究する』高橋浩一郎,内田英治共著 東京堂出版 気象学のプロムナード 1987
  • 『気象予報士試験よくわかる傾向と対策』監修 天気予報技術研究会編 オーム社 1997
  • 『図解気象の大百科』二宮洸三,山岸米二郎共編 オーム社 1997
  • 『そこが知りたい!気象と災害の法律知識』監修 気象災害研究会編 オーム社 1997
  • 『わかりやすい気象の用語事典』二宮洸三, 山岸米二郎共編 オーム社 1999
  • 『気象予報士試験学科演習』天気予報技術研究会編 稲葉征男,古川武彦共著 オーム社 2000
  • 『基礎気象学』浅井冨雄,松野太郎共著 朝倉書店 2000
  • 『気象予報士試験実技演習』天気予報技術研究会編 成瀬秀雄,土屋喬,稲葉征男共著 オーム社 2002
  • 『キーワード気象の事典』木村龍治,安成哲三,伊藤朋之,住明正共編 朝倉書店 2002
  • 『天気図の使い方と楽しみ方 weather chart』監修 土屋喬,二宮洸三,稲葉征男共著 オーム社 2004
  • 『気象ハンドブック 第3版』野瀬純一,伊藤朋之, 住明正共編 朝倉書店 2005
  • 『合格の法則気象予報士試験』監修 オーム社 2005-06
  • 『誰でもできる気象・大気環境の調査と研究』編著 オーム社 2005
  • 『気象予報士試験数式問題解説集 実技編』編著 東京堂出版 2007
  • 『気象予報士模擬試験問題 +解答例・解説 本番前の腕だめし 1』気象予報技術研究会編 編集主任 朝倉書店 2007
  • 『気象予報士試験数式問題解説集 学科編』白木正規共編 東京堂出版 2007
  • 『気象予報士試験速習テキスト』監修 オーム社 2009
  • 『気象予報士のための最新天気予報用語集』天気予報技術研究会編 監修 東京堂出版 2009
  • 『数値予報と現代気象学』二宮洸三, 山岸米二郎共著 東京堂出版 2009
  • 『気象予報士合格ハンドブック』気象予報技術研究会編 二宮洸三, 山岸米二郎共編集主任 朝倉書店 2010
  • 『最新天気予報の技術 気象予報士をめざす人に 新版』天気予報技術研究会編 監修 東京堂出版 2011
  • 『天気予報のいま』長谷川隆司共著 東京堂出版 シリーズ新しい気象技術と気象学 2011
  • 『身近な気象の事典』日本気象予報士会編 監修 東京堂出版 2011

翻訳

  • オーク『境界層の気候』斎藤直輔共訳 朝倉書店 1981

論文

脚注

  1. ^ 新田尚名誉会員のご逝去について”. 日本気象学会 (2023年8月26日). 2023年10月28日閲覧。
  2. ^ 『現代日本人名録』
  3. ^ 『気象との対話』著者紹介



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新田尚」の関連用語

新田尚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新田尚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新田尚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS