新幹線の多目的室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 03:49 UTC 版)
新幹線の多目的室は、身体の不自由な人や歩行が困難な人が、優先的に利用できる個室である。原則として全車両に設置されており、大人1人が横になれる程度の簡易ベッドを兼ねた座席が備え付けられている。通常は施錠されており、車両によっては介護者用の椅子も備え付けられている。
※この「新幹線の多目的室」の解説は、「多目的室」の解説の一部です。
「新幹線の多目的室」を含む「多目的室」の記事については、「多目的室」の概要を参照ください。
- 新幹線の多目的室のページへのリンク