レベニロッソNCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レベニロッソNCの意味・解説 

レベニロッソNC

(新商クラブ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 00:09 UTC 版)

レベニロッソNC
原語表記 レベニロッソNC
呼称 レベニロッソNC
クラブカラー  
創設年 1991年
所属リーグ 四国サッカーリーグ
ホームタウン 愛媛県新居浜市
ホームスタジアム 新居浜市営サッカー場
新居浜市国領川河川敷グラウンド
収容人数 1,200(新居浜サ)
代表者 源代真民
監督 岡田紘明
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

レベニロッソNC(レベニロッソエヌシー、Lvnirosso NC)は、愛媛県新居浜市をホームタウンとして活動する社会人サッカークラブである。

概要

1991年、新居浜商業高校サッカー部OBを中心に新商クラブとして創設[1]。「新商(にいしょう)」は新居浜商業高校の略称。なお、現在は同校OBに限らず広く東予地方出身の社会人を中心に構成されている[1]

2016年、愛媛県サッカーリーグ1部で2位となり、四国リーグチャレンジチーム決定戦に進出[2]香川県代表のBLUE VELHOに勝利[注釈 1]し、初の四国サッカーリーグ昇格を果たした[4]

2020年4月、クラブ名をレベニロッソNCに変更した[1]。「レベニロッソ」はフランス語で未来を意味する「l'avenir(ラヴェニール)」と、イタリア語で銅[5] を意味する「oro rosso(オロロッソ)」を繋げた造語。「NC」は本拠地である新居浜市(Niihama City)と、創立時のチーム名である新商クラブ(Niisho Club)に由来する。

歴史

成績

リーグ戦

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 得失差 天皇杯
2002 愛媛県2部 4位 20 11 6 2 3 31 27 4 県予選不参加
2003 7位 14 11 4 2 5 18 16 2
2004 7位 17 11 5 2 4 26 17 9
2005
2006 愛媛県1部 12位 1 11 0 1 10 -36
2007 愛媛県2部
2008 3位 20 11 6 2 3 22 18 4 県予選不参加
2009 4位 22 11 7 1 3 46 21 25
2010 2位 25 11 8 1 2 31 14 17
2011 愛媛県1部 11位 7 11 2 1 8 27 31 -4
2012 愛媛県2部 2位 23 10 7 2 1 32 7 25
2013 愛媛県1部 4位 19 11 6 1 4 21 13 8
2014 5位 19 10[注釈 2] 6 1 3 29 2 17
2015 2位 24 10 8 0 2 41 10 31 県予選敗退
2016 2位 25 11 8 1 2 49 18 31
2017 四国 6位 13 14 4 1 9 17 44 -27
2018 7位 8 14 2 2 10 18 54 -36
2019 6位 14 14 4 2 8 28 49 -21
2020 5位 5 7 1 2 4 12 20 -8
2021 新型コロナウイルスの影響によりリーグ中止[注釈 3]
2022 2位 33 14 10 3 1 47 19 28
2023 2位 30 14 9 3 2 22 11 11
2024 4位 22 14 7 1 6 30 30 0
2025 -位 - 14 - - - - - - 1回戦敗退
  • 出場1回(2025年現在)
年月日 ラウンド 会場 得点 対戦相手
20 2013年11月2日 1回戦 浅中多 2 - 2aet
(PK1 - 4)
シンドウDENKI.FC
2013年11月3日 準々決勝 0 - 4 東京蹴球団
  • 出場1回(2024年現在)
年月日 ラウンド 会場 得点 対戦相手
58 2022年10月15日 1回戦 志布志ふ 4 - 3 NIFS KANOYA FC
2022年10月16日 2回戦 しおかぜB 0 - 1 アルテリーヴォ和歌山
  • 出場1回(2025年現在)
年月日 ラウンド 会場 得点 対戦相手
105 2025年5月25日 1回戦 クラド 0 - 2 大分トリニータJ2

所属選手・スタッフ

2025年

スタッフ

役職 氏名 前職 備考
代表 源代真民 レベニロッソNC 代表兼監督
監督 岡田紘明 広島工業大学 選手・運営担当兼任

選手

Pos No. 選手名 前所属 備考
GK 1 岡田紘明 広島工業大学 監督・運営担当兼任
18 岡宗立 吉備国際大学
33 矢野智大 西条FC
DF 2 繁本剛功 新居浜工業高校
3 山下詩音 聖カタリナ大学
4 兵頭俊昭 新居浜FC
15 喜井翔夢 新居浜工業高校
16 越智康貴 西条高校
20 山下善輝 SPORT CLUB MATSUYAMA TORA
25 石川翔太 履正社FC
27 藤本海斗 聖カタリナ大学
32 中越康輔 FC ZERO
34 土居大樹 松山工業高校
36 永野楓馬 新居浜東高校
MF 5 枡田大河 大阪狭山SC
7 鴻上雅也 新居浜工業高校 前コーチ
8 越智大樹 小松高校
11 伊藤良彰 新居浜FC
14 中村慎太郎 アイン食品
17 鶴崎光 新居浜FC
23 山西恭平 麻生FC
29 一色俊介 麻生FC
30 伊藤翼 氷見クラブ
31 近藤伸宏 関西国際大学
35 佐伯雄斗 多度津FC
FW 6 髙橋宏樹 新居浜FC
9 三好凱斗 聖カタリナ大学
10 桂太希 氷見クラブ
19 藤田陸斗 新居浜工業高校
26 宮嶋剛瑠 新居浜工業高校
37 稲垣輝一 麻生FC

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st)
FP(2nd) グレー グレー
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

クラブカラー

  •  

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
森実運輸 MORIZANE
since 1893
2022年 - 2022年は「森実エクスプレス」表記
2022年は森実エクスプレス名義
鎖骨 なし - -
背中上部 鎌森組 (有)鎌森組 2025年 -
背中下部 なし - -
新居浜市 Hello!
NEW
2022年 -
パンツ前面 直野モータース NAONO
MOTORS
2023年 -
パンツ背面 なし - -

ユニフォームサプライヤー

歴代ユニフォームスポンサー

年度 鎖骨右 鎖骨左 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面 サプライヤー
2017 - - - - - - - PUMA(1st)、Mizuno(2nd)/
NIKE(1st)、Mizuno(2nd)
2018 NIKE(1st)、Mizuno(2nd)
2019
2020
2021
2022 森実エクスプレス Hello!
NEW
SQUADRA
2023 MORIZANE
since 1893
NAONO
MOTORS
2024
2025 (有)鎌森組

注釈

  1. ^ 本来であれば、この後四国サッカーリーグ自動昇格及び入替戦を決定する決勝戦と、四国サッカーリーグ7位のクラブとの入替戦があるが、この年は四国サッカーリーグ優勝のFC今治JFLへ昇格した事に伴い、チャレンジチーム決定戦1回戦勝者2チームは四国サッカーリーグに自動昇格し、決勝戦及び入替戦は実施されなかった[3]
  2. ^ 本来は11試合が行われる予定だったが、愛媛大学医学部サッカー部がシーズン途中から不参加・全成績抹消となったため10試合となった。
  3. ^ 中止時点で「5勝4敗・得点20・失点16」で暫定5位であった。

脚注

  1. ^ a b c d e チーム情報”. レベニロッソNC. 2022年10月16日閲覧。
  2. ^ 2016年 第45回愛媛県サッカーリーグ1部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2023年8月12日閲覧。
  3. ^ 第40回四国サッカーリーグ/チャレンジチーム決定戦”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  4. ^ a b 平成28年度四国サッカーリーグチャレンジチーム代表決定戦”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  5. ^ 新居浜市の発展の礎となったのは、江戸時代に開坑された別子銅山とその関連産業である。
  6. ^ 2010年 第39回愛媛県サッカーリーグ2部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  7. ^ 2011年 第40回愛媛県サッカーリーグ1部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  8. ^ 2012年 第41回愛媛県サッカーリーグ2部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  9. ^ 第20回全国クラブチームサッカー選手権大会”. 日本サッカー協会. 2017年3月27日閲覧。
  10. ^ 2015年 第44回愛媛県サッカーリーグ1部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  11. ^ 平成27年度四国サッカーリーグチャレンジチーム代表決定戦”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  12. ^ 2016年 第45回愛媛県サッカーリーグ1部戦績”. 愛媛県サッカー協会. 2022年10月16日閲覧。
  13. ^ レベニロッソNC|チーム紹介|天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会|JFA.jp”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会. 2025年9月4日閲覧。
  14. ^ レベニロッソNC初優勝 愛媛大に4–1 サッカー天皇杯県代表決定戦”. 愛媛新聞ONLINE (2025年5月11日). 2025年6月25日閲覧。
  15. ^ 大分vsレベニロッソのマッチレポート・動画(天皇杯:2025年5月25日)”. Jリーグ (2025年5月25日). 2025年6月25日閲覧。
  16. ^ J2大分に挑んだ夢舞台と二つの反響 愛媛・新居浜のレベニロッソNCと天皇杯”. 愛媛新聞ONLINE (2025年6月6日). 2025年6月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レベニロッソNCのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レベニロッソNC」の関連用語

レベニロッソNCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レベニロッソNCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレベニロッソNC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS