新倶利伽羅トンネル(仮)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 21:29 UTC 版)
「倶利伽羅峠」の記事における「新倶利伽羅トンネル(仮)」の解説
現トンネル北側に延長3 kmの新ルート(富山県小矢部市安楽寺 - 石川県河北郡津幡町河内)を整備する計画で、新ルートは富山側に1号トンネル(延長1,870 m)を、石川側に2号トンネル(延長430 m)をそれぞれ有する。 車道部分はいずれも幅員10.5 mで、車道は1車線当たり幅員3.5 m。また路肩(幅員0.5 m)を片側に設けるほか、現道にはない歩道(幅員2.5 m)も設置する。2019年6月24日までにルートが決定したが開通時期は未定。
※この「新倶利伽羅トンネル(仮)」の解説は、「倶利伽羅峠」の解説の一部です。
「新倶利伽羅トンネル(仮)」を含む「倶利伽羅峠」の記事については、「倶利伽羅峠」の概要を参照ください。
- 新倶利伽羅トンネルのページへのリンク