じゅずさんご (数珠珊瑚)






●アメリカの南部から熱帯アメリカに分布しています。高さは1.2メートルほどになり、茎の基部が木質化することがあります。葉は薄く光沢があり、卵形から長楕円形で互生します。総状花序に白色から淡紅色の花を咲かせ、果実は真っ赤に熟します。大阪市大付属植物園の種名札には、R. aurantiaca および R. portula とありましたが、詳細な情報は見あたりません。
●ヤマゴボウ科ジュズサンゴ属の常緑多年草で、学名は Rivinahumilis。英名は Bloodberry, Rouge plant。
ジュズサンゴ: | 数珠珊瑚 |
ヤマゴボウ: | 洋種山牛蒡 |
数珠珊瑚
数珠珊瑚と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 数珠珊瑚のページへのリンク