放送差し替え・短縮など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 13:58 UTC 版)
「ぶらり途中下車の旅」の記事における「放送差し替え・短縮など」の解説
2013年以降、毎年10月中・下旬に当該時間帯で「箱根駅伝予選会」の中継がある日は一週休止となる。 2008年6月14日放送分(東京メトロ有楽町線、旅人は阿藤快)は通常どおり放送されたものの同日に発生した岩手・宮城内陸地震の報道特番のため途中で打ち切られた。[要出典]翌週は当初の予定放送分がそのまま放送され、打ち切られた6月14日放送分は翌週の6月22日4:25から改めて放送された。(日本テレビのみ)この番組内では通常の放送と比較して以下に記述することが異なった。 スポンサーはつかず、ほとんどを番組宣伝枠で埋めた。 次回予告はこの前日の朝に放送された大井川鐵道(旅人・マギー審司)であった(他局ネットの関係上・注釈をつけて放送)。 2008年8月23日放送分は、北京オリンピック中継の関係で2年半ぶりに30分番組として制作された(路線はニューシャトル、旅人は笹野高史)。 2011年3月12日放送分は、前日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の報道番組の影響で放送休止となり、同年3月19日の放送に延期された(当初の放送予定は東急大井町線、旅人は榎木孝明)。 2016年4月16日放送分は、同日未明に発生した平成28年熊本地震本震の報道特番の影響で放送休止となり、同年4月23日の放送に延期された(当初の放送予定は東京メトロ南北線、旅人は石井正則)。
※この「放送差し替え・短縮など」の解説は、「ぶらり途中下車の旅」の解説の一部です。
「放送差し替え・短縮など」を含む「ぶらり途中下車の旅」の記事については、「ぶらり途中下車の旅」の概要を参照ください。
- 放送差し替え・短縮などのページへのリンク