携帯電話で購入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 05:03 UTC 版)
「ニンテンドーポイント」の記事における「携帯電話で購入」の解説
インターネット(iモードやEZweb)に接続できる携帯電話から『ニンテンドープリペイド番号販売』と呼ばれる専用サイトにアクセスして、ニンテンドープリペイド番号(旧称:ニンテンドーポイントプリペイド番号、Wiiポイントプリペイド番号)を購入する方法。 docomoとau(KDDI及び沖縄セルラー電話)の携帯電話に対応している。購入したポイントの代金は携帯電話の利用料金に加算され、一緒に支払う。2007年12月20日にサービスが開始され、2013年1月31日をもって終了した。販売されていたニンテンドープリペイド番号は、1,000ポイント分(1,000円)、2,000ポイント分(2,000円)、3,000ポイント分(3,000円)の3種類である。
※この「携帯電話で購入」の解説は、「ニンテンドーポイント」の解説の一部です。
「携帯電話で購入」を含む「ニンテンドーポイント」の記事については、「ニンテンドーポイント」の概要を参照ください。
- 携帯電話で購入のページへのリンク