所管範囲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 13:37 UTC 版)
大内裏のうち、宣陽門・承明門・陰明門・玄輝門より外側で建春門・建礼門・宜秋門・朔平門の内側を担当。天皇の護衛や内裏内における夜間の宿直も担当するなど六衛府の中でも最も宮廷の中枢部を担当した言わば「親衛隊」的な役割を果たした。また、民衆から選ばれた衛士が反抗して天皇及び内裏を攻撃しないように監視する役目も担っていたともいわれている。行幸などの際には行幸の行列。また、夜間の京内の巡検も担当。
※この「所管範囲」の解説は、「兵衛府」の解説の一部です。
「所管範囲」を含む「兵衛府」の記事については、「兵衛府」の概要を参照ください。
- 所管範囲のページへのリンク