所有権売却
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 09:39 UTC 版)
2003年にマルハが所有していたビルの所有権27%を東急リアル・エステート投資法人が取得。次いで、2008年4月、りそなホールディングスが所有していた約7割のビルの所有権を三菱地所の特定目的会社が1620億円で取得した。 三菱地所は、2010年2月、東急リアル・エステート投資法人の持ち分を取得し単独所有となったが、同年3月には持ち分の27%を新日本石油(現:JXTGホールディングス)に売却した。 所有権売却によって、りそなグループは2010年5月に賃料コスト削減と業務効率化を狙い江東区木場の深川ギャザリアへ、マルハニチロは同年12月に同区豊洲の豊洲フロントにそれぞれ転出した。
※この「所有権売却」の解説は、「りそな・マルハビル」の解説の一部です。
「所有権売却」を含む「りそな・マルハビル」の記事については、「りそな・マルハビル」の概要を参照ください。
- 所有権売却のページへのリンク