カインホア省
(慶和省 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 01:45 UTC 版)
![]()
ニンホア町のリゾート地
|
|
![]() |
|
地理 | |
---|---|
省都 | ニャチャン |
地方 | 南中部 |
面積 | 5,199.62 km² |
下位区分 | 16坊、48社、1特区 |
統計 | |
人口 人口密度 |
1,253,970 人(2022年) 241.0 人/km² |
民族 | キン族, ラグライ族, ホア族, コホ族 |
その他 | |
市外局番 | 258 (2017年6月まで 58) |
郵便番号 | 57xxxx |
ナンバープレート | 79 |
ISO 3166-2 | VN-34 |
公式Webサイト | http://www.khanhhoa.gov.vn/ |
カインホア省(カインホアしょう、ベトナム語:Tỉnh Khánh Hòa / 省慶和 発音)は、ベトナムの省(地方自治体)の一つ。省都はニャチャン。
地理
産業
軍事
省南部には天然の良港カムラン湾があり、南シナ海の拠点としてソ連の軍港があった。ニャチャン空軍基地がある。
隣接行政区画
行政区分

2025年に南隣のニントゥアン省を統合した上、16坊・48社・1特区が設置される[1]。
- ニャチャン坊(phường Nha Trang)
- バクニャチャン坊(phường Bắc Nha Trang)
- タイニャチャン坊(phường Tây Nha Trang)
- ナムニャチャン坊(phường Nam Nha Trang)
- バクカムライン坊(phường Bắc Cam Ranh)
- カムライン坊(phường Cam Ranh)
- カムリン坊(phường Cam Linh)
- バゴイ坊(phường Ba Ngòi)
- ニンホア坊(phường Ninh Hòa)
- ドンニンホア坊(phường Đông Ninh Hòa)
- ホアタン坊(phường Hòa Thắng)
- ファンラン坊(phường Phan Rang)
- ドンハイ坊(phường Đông Hải)
- ニンチュー坊(phường Ninh Chử)
- バオアン坊(phường Bảo An)
- ドーヴィン坊(phường Đô Vinh)
- ナムカムライン社(xã Nam Cam Ranh)
- バクニンホア社(xã Bắc Ninh Hòa)
- タンディン社(xã Tân Định)
- ナムニンホア社(xã Nam Ninh Hòa)
- タイニンホア社(xã Tây Ninh Hòa)
- ホアチー社(xã Hòa Trí)
- ダイライン社(xã Đại Lãnh)
- トゥーボン社(xã Tu Bông)
- ヴァンタン社(xã Vạn Thắng)
- ヴァンニン社(xã Vạn Ninh)
- ヴァンフン社(xã Vạn Hưng)
- ジエンカイン社(xã Diên Khánh)
- ジエンラック社(xã Diên Lạc)
- ジエンディエン社(xã Diên Điền)
- ジエンラム社(xã Diên Lâm)
- ジエント社(xã Diên Thọ)
- スオイヒエップ社(xã Suối Hiệp)
- カムラム社(xã Cam Lâm)
- スオイザウ社(xã Suối Dầu)
- カムヒエッポ社(xã Cam Hiệp)
- カムアン社(xã Cam An)
- バクカインヴィン社(xã Bắc Khánh Vĩnh)
- チュンカインヴィン社(xã Trung Khánh Vĩnh)
- タイカインヴィン社(xã Tây Khánh Vĩnh)
- ナムカインヴィン社(xã Nam Khánh Vĩnh)
- カインヴィン社(xã Khánh Vĩnh)
- カインソン社(xã Khánh Sơn)
- タイカインソン社(xã Tây Khánh Sơn)
- ドンカインソン社(xã Đông Khánh Sơn)
- ニンフオック社(xã Ninh Phước)
- フオックヒュー社(xã Phước Hữu)
- フオックハウ社(xã Phước Hậu)
- トゥアンナム社(xã Thuận Nam)
- カーナー社(xã Cà Ná)
- フオックハ社(xã Phước Hà)
- フオックジン社(xã Phước Dinh)
- ニンハイ社(xã Ninh Hải)
- フアンハイ社(xã Xuân Hải)
- ヴィンハイ社(xã Vĩnh Hải)
- トゥアンバク社(xã Thuận Bắc)
- コンハイ社(xã Công Hải)
- ニンソン社(xã Ninh Sơn)
- ラムソン社(xã Lâm Sơn)
- アインズン社(xã Anh Dũng)
- ミーソン社(xã Mỹ Sơn)
- バックアイドン社(xã Bác Ái Đông)
- バックアイ社(xã Bác Ái)
- バックアイタイ社(xã Bác Ái Tây)
- チュオンサ特区(đặc khu Trường Sa)
2025年までは以下のように区分されている。2市1市社6県からなる。
- ニャチャン市(Nha Trang / 芽莊):省都
- カムライン市(Cam Ranh / 柑欞)
- ニンホア市社(Ninh Hòa / 寧和)
- カムラム県(Cam Lâm / 柑林)
- ズィエンカイン県(Diên Khánh / 延慶)
- カインソン県(Khánh Sơn / 慶山)
- カインヴィン県(Khánh Vĩnh / 慶永)
- チュオンサ県(Trường Sa / 長沙):スプラトリー諸島
- ヴァンニン県(Vạn Ninh / 萬寧)
住民
民族
言語
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
宗教
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
脚注
- ^ “Nghị quyết số 1667/NQ-UBTVQH15 sắp xếp các ĐVHC cấp xã của tỉnh Khánh Hòa năm 2025” (ベトナム語). xaydungchinhsach.chinhphu.vn (2025年6月20日). 2025年6月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- カインホア省政府(ベトナム語)
固有名詞の分類
- カインホア省のページへのリンク